本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、記者に報酬が支払われる可能性があることをご承知願います。
エポスゴールドカードはANA Payにチャージして使うのに最もお得ともいえる有力候補の1つです。何故ならばANA Payへのチャージで最大1.5%のポイント還元を得られますからね!
もちろんJQCARDエポスゴールドも同様にポイント付与の対象です。
それだけでなく、ANA Payにチャージした残高は様々なプリペイド決済サービスに流せるので、経由した決済サービスの数だけポイントが貰えます。その総還元率はえぐいことになります。
なので、エポスゴールドカードはなるべく直接決済に使用せず、お得ポイ活ルートを活用した方がお得なのです。
本記事ではエポスゴールドカードと及びANA Payと相性の良いお得ポイ活ルートを解説します。
エポスカードゴールドはANA Payにチャージでポイントが稼げる!
エポスゴールドカード及びJQCARDエポスゴールドは基本還元率0.5%ですが、「年間利用ボーナス」により100万円利用すると1万ポイント追加付与されるので、実質還元率は+1%となります。基本還元率と合わせると下表の通り1.5%相当になります。
エポスカード還元種類 | 還元率 |
基本還元率 | 0.5% |
年間利用ボーナス | 最大1% |
合計 | 最大1.5% |
というわけで単体でも高還元率カードと言えるのですが、他の決済サービスを組み合わせるとよりお得な運用できるのがエポスゴールドカードの凄いところです。
他の決済サービスの中でも特にお得なのが「ANA Pay」でしょう。後述するようポイント多重取りできる決済サービスです。もちろんエポスゴールドカード⇒ANA Payチャージでポイントが貯まるので下図の通り還元率0.5%を上乗せできるのです。
しかもANA Payで還元されるのはANAマイレージクラブのマイルです。マイラーにとって魅力的なのでは?
これだけでポイント還元率は合計最大2%にまで高めることが出来ます。
auPAYから派生して様々なお得ポイ活ルートにチャージ可能
ToyotaWalletは以前は1%還元がありましたが、現在は還元なしとなっています。
エポスゴールドカードからANA Payにチャージすることでお得ポイ活ルートの幅が大きく広がります。その一例が上図になるのですが、ANA Payから楽天Edy、楽天キャッシュを経由して最終的に楽天ペイや楽天証券での投資信託積立に利用すれば2~3%程度の高還元率も目指せます。
また、ANA Payは楽天EdyだけでなくToyota Walletを活用したルートも選択できるのが強力なところです。これにより、Suicaやコストコなど活用の場所を更に広げることが出来ます。このお得ポイ活ルートを知っているだけで日常生活の殆どで高還元率決済ができることでしょう。
では具体的にどれだけポイントが稼げるのか下表にまとめてみました。
決済サービス | 出口①楽天ペイ | 出口②楽天証券 | 出口③ToyotaWallet(コストコ含む) | 出口④Suica | 備考 |
エポスゴールドカード | 1.5% | 1.5% | 1.5% | 1.5% | 100万円達成前提 |
ANA Pay | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | - |
楽天Edy | 0% | 0% | - | - | - |
ToyotaWallet | - | - | 0% | 0% | - |
楽天キャッシュ | 0% | 0% | - | - | Android必須 |
楽天ペイ | 1% | - | - | - | - |
楽天証券 | - | 0% | - | - | - |
Suica | - | - | - | 0% | - |
合計 | 3% | 2% | 2% | 2% |
なんと出口①楽天ペイではポイント還元率が3%相当を狙えます。出口②の楽天証券もポイント還元率2%で投資信託を積み立てられます。
ANA Payを使ったルートで魅力的なのはやはりToyotaWalletにも流せることでしょう。これによって出口③ToyotaWalletで決済すると2%の還元が得られます。先に述べた通りToyota Walletはコストコでも使えるのでコストコ公式の「コストコグローバルカード」の還元率1.5%と比較すると+0.5%高い還元が得られます。
そのうえ、出口④で示したようにToyota WalletからSuicaへチャージし2%の還元を得られるので活用の場は選び放題です。
ANA Pay使ったお得ポイ活ルートの注意点
auPAYプリペイドカードを使ったお得ポイ活ルートには下記注意点があります。
複数決済サービスを利用するのでチャージ上限の管理が必要
ANA Payを使ったお得決済ルートは複数決済サービスを使う関係で、それぞれのチャージ上限をしっかり把握しておかないといざ使いたいときに上限に引っかかったりします。下記上限をまとめましたので、確認ください。
ANA Pay(本人確認済み) | 楽天Edy | Toyota Wallet | Suica | |
残高上限 | 30万円 | 5万円 | 5万円 | 2万円 |
1回 | 10万円 | 2.5万円 | 5万円 | 2万円 |
1日 | 10万円 | なし※ | 5万円 | 不明 |
1か月 | 30万円 | なし | 30万円 | 不明 |
Suicaの1日及び1か月のチャージ上限は非公開です。短時間の間に試しに2万円の買い物を2回繰り返したら3回目のチャージは弾かれました。
上記に加えて楽天Edy⇒楽天キャッシュチャージは10万円/月の上限があります。
というようにある程度実用的な上限額が設定されていますが、大きく使おうとするとすぐに使い切ってしまう数字なので計画的に利用しましょう。
楽天Edy⇒楽天キャッシュへの移行はおサイフケータイ内蔵Android必須
楽天Edy⇒楽天キャッシュに残高移行するにはAndroidのおサイフケータイ搭載端末が必要です。iPhoneで直接移行できないのは楽天Edyに対応していないためでしょうか?今後対応するかもしれませんが本記事執筆時点では非対応です。
残高移行方法と注意点についてはこちらの記事で解説しているのでご参考ください。特に、初回以降から30日間は機能が大きく制限された状態になるので、本決済ルートを本格的に使いたいならば今すぐにでも始めるべきと言えます。
ANA Pay⇒Toyota Walletへのチャージは不安定な時がある
まとめ
本記事で紹介したエポスゴールドカードとANA Payの組み合わせとその応用ルートで下表の通りポイントを稼ぐことができるうえ、エポスカードシリーズの年間利用ボーナスを稼ぐことが出来ます。
決済サービス | 出口①楽天ペイ | 出口②楽天証券 | 出口③ToyotaWallet(コストコ含む) | 出口④Suica | 備考 |
エポスゴールドカード | 1.5% | 1.5% | 1.5% | 1.5% | 100万円達成前提 |
ANA Pay | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | - |
楽天Edy | 0% | 0% | - | - | - |
ToyotaWallet | - | - | 0% | 0% | - |
楽天キャッシュ | 0% | 0% | - | - | Android必須 |
楽天ペイ | 1% | - | - | - | - |
楽天証券 | - | 0% | - | - | - |
Suica | - | - | - | 0% | - |
合計 | 3% | 2% | 2% | 2% |
ただし、本お得ポイ活ルートを使うには下記注意点があることは把握しておきましょう。
ゲーム案件おすすめ度No.1
紹介特典なし
※COINCOMEは新規登録者ではなく既存ユーザーに対して大盤振る舞いなキャンペーン(タイムセールなど)を開催して還元する傾向です。早めに登録して各種キャンペーンに挑戦することをおすすめします。
初心者にとにかく優しい!