本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、記者に報酬が支払われる可能性があることをご承知願います。
本記事でわかること
- dポイントクラブのランク5つ星になる方法
- ランク5つ星で貰えるdポイント(期間・用途限定)の活用方法
- dカード積立でランク5つ星のメリットを最大限に活かす方法
ドコモケータイ使ってないとdポイントクラブのランク5つ星って条件厳しすぎるよ。。。
実は裏技を使うことで簡単にクリアできます!それに、付与されるdポイント(期間・用途限定)はうまく使うとお小遣い稼ぎできますよ!✨
本施策はdocomo回線の契約有無に関係なく誰でも参加することが可能です!
dポイントクラブはランク制度はdポイントカード提示時の進呈倍率がランクによって可変する仕組みです。
ランク制度の達成状況によってはdポイントの進呈率を最大2.5倍まで高めることができます。dポイントの基本還元率は0.5~1%ですから、dポイントクラブのランク制度を攻略して「5つ星」になれば還元率が常時0.75~2.5%になるということです。
dポイントカードは提示でポイントがたまるお店が多いのでランク制度の増量ポイントの影響は大きいです。
例えばマツモトキヨシはdポイントの標準進呈率が1%のお店なので、dポイントクラブのランクが5つ星なら合計で2.5%のポイントが付与されます。
また、先日発表された「dカード積立」でもランク5つ星になると還元率が最大化するのでランク制度を攻略する価値が増しています。
しかし、5つ星になるには3か月間でdポイントを5,000ptも集めなければならず、普通にやっていてはそんなポイントを貯めることは不可能に近いです。
ですが、やりようによっては思ったよりも簡単に達成することができてしまいます。それも、ドコモケータイやドコモ光回線などドコモ系通信サービスの契約なしで達成できてしまいます!
本記事ではdカードおよびdカードGOLDを活用して攻略する方法を紹介します。そして、dポイントクラブのランク制度で付与される増量分のポイントは「dポイント(期間・用途限定)」なので、そのおすすめな使い道としてCONNECT(コネクト)や日興フロッギーを紹介します。
dカードの詳細はこちら
楽天証券やdカードの作成は特典上乗せされる「ハピタス」経由で!
dポイントクラブの5つ星の達成条件
dポイントクラブ5つ星の達成条件はなんだっけ?
dポイントクラブのランクは「3か月累計のdポイント獲得数」で判定されます。付与されたdポイントなら何でもかんでもカウントされるわけじゃなく、「ランク判定対象ポイント」のみが判定に使われます。ランク判定対象ポイントのほとんどがドコモケータイやドコモ光、ドコモでんきで還元されるポイントなので、ドコモ利用者以外お断りなランク制度に見え、普通に5つ星ランクを目指すとかなり厳しい戦いになります。
でもドコモ利用者以外でもクリアする方法があるのでご安心ください。
判定は毎月3日に行われ、前月末までのdポイント獲得状況に応じて今月のランクが決定します。
よって、5つ星になるには「ランク判定対象ポイント」を3か月で5,000pt(約1,700ポイント/月)獲得しなければなりません。
dポイントクラブのランク制度で5つ星を達成する方法
ドコモの契約なしでどうやってdポイントを1,700pt/月も稼ぐんですか?
dカードやdカードGOLDと裏技を使えば比較的簡単に獲得できます!
本記事ではドコモケータイやドコモ光、ドコモでんきなどを使わずにdポイントクラブのランク制度で「5つ星」を達成する方法を解説します。主に使う技は下記5つの技です。特に「auPAY」を使った技は楽天証券で株式(投資信託)の購入に使え、単なる消費でなく資産形成になりますし、売却すれば現金になるのでおすすめです。
- dカードを買い物の支払いに使う
- auPAY&楽天キャッシュルートでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
- Kyash&ToyotaWallet&Suicaルートでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
- dカード特約店でdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
- dポイントカード提示&d払いを駆使してdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
下記2件も補助的に活用できるので紹介します。
- ビックカメラでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
- ホットペッパービューティーでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
dカードを買い物の支払いに使う
これがdポイントクラブ攻略の基本となります。dカードの支払いでたまるポイントはdポイントクラブのランク制度の判定に含まれます。dカードの基本還元率は1%のため日常生活の支払いを如何にdカードに集約するかがランク5つ星になれるかどうかの分かれ目になります。
毎月の生活費別に付与dポイントと3か月相当のポイント数、5つ星までに必要なポイントをシミュレーションしてみました。
毎月の生活費 | 付与dポイント数 | ×3か月相当 | 5つ星まで必要ポイント |
5万円 | 500pt | 1,500pt | 3,500pt |
7.5万円 | 750pt | 2,250pt | 2,750pt |
10万円 | 1,000pt | 3,000pt | 2,000pt |
12.5万円 | 1,250pt | 3,750pt | 1,250pt |
15万円 | 1,500pt | 4,500pt | 500pt |
17.5万円 | 1750pt | 5,250pt | 0pt |
結果、毎月17.5万程の生活費をdカードで支払っていれば5つ星の判定になることがわかりました。しかし、毎月17.5万円も生活費を支払う家庭はそうそう無いかと思いますし、そもそも生活費の中にもdカードで支払えないものがあるので、一部家庭を除き非現実的です。
そこで、これから紹介するようにdカードを直接使うのではなく「auPAY&楽天キャッシュルート」や「Kyash&ToyotaWallet&Suicaルート」を主軸に攻略していきましょう!
auPAY&楽天キャッシュルートでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ(iPhone限定)
auPAYへのチャージはdカードのマスターカードブランドのみ可能です。また、iPhoneのウォレットアプリを使わないとau PAY→WAONチャージができません。
dカードはau PAYへのチャージでポイント対象のカードです!もちろん付与されるポイントはランク制度の判定対象です!その証拠がこちら↓
au PAYにチャージできるとau PAY & 楽天キャッシュルートが使え下表のようにポイント多重取りしつつdポイントクラブのランク制度を攻略できるので大変おすすめです。
サービス名 | 還元率 | 付与ポイント種類 |
dカード | 1% | dポイント |
au PAYプリペイドカード | 0.5% | Pontaポイント |
WAON | 1%(利用者登録済み前提) | WAON POINT |
楽天ペイ | 1% | 楽天ポイント |
合計 | 3.5% | ー |
本ルートの合計ポイントの還元率は3.5%なので超高還元率といえます。しかも、得られるポイントはそれぞれ使い勝手が良いものなので、至れり尽くせりです。例えばPontaポイントはこちらの記事で解説しているようにApple製品の実質10%OFF購入にも使えたりします!
あわせて読みたい
更に楽天キャッシュは楽天証券で毎月5万円までなら投資信託の買い付けに利用でき、売却すると現金になります。
楽天キャッシュ残高からの投資信託の購入は楽天ペイ払い扱いにならないので楽天ポイント付与なしです。
dカード→auPAY→WAON→楽天キャッシュのルートでチャージしたお金で毎月5万円分の投資信託を購入することで、ランク判定対象のdポイントが500pt貰えます!つまり...
楽天証券で投資信託購入 | 付与dポイント | ×3か月相当 | 5つ星まで必要ポイント |
5万/月 | 500pt/月 | 1,500pt | 3,500pt |
上表のようになり、ランク5つ星の条件の5,000ptから3か月間で付与される1,500ptを引いて残りの必要ポイントが3,500ptになります。3,500ptを3か月かけて貯めるとして1か月あたりに必要なポイント数は約1,200ptです。dカードの決済で1,200pt貯めるにはおよそ12万円の決済なので、これならばまだ手が届きやすいのではないでしょうか?
ちなみに、楽天証券で買い付ける投資信託は「つみたてNISA」扱いで購入することもできるので、まだ始めていない方はこの機会にスタートすると一石二鳥かもしれません。また、購入した投資信託は好きな時に売却できて現金で戻ってくるので、dポイントクラブ攻略の観点で考えるとある意味チート級の技です。
auPAY&楽天キャッシュルートの始め方について詳しくはこちらの記事をご参考ください。
楽天証券の開設は特典上乗せされる「ハピタス」経由で!
Kyash&ToyotaWallet&Suicaルートでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
dカードはVISA・MastarCardどちらのブランドでもKyashへチャージできポイント対象のカードです!もちろん付与されるポイントはランク制度の判定対象です!その証拠がこちら↓
KyashにチャージできるとKyash & ToyotaWallet&Suicaルートが使えるのでお勧めです。auPAY&楽天キャッシュルートと同様に、ポイント多重取りしつつdポイントクラブのランク制度を攻略できるので良いのではないでしょうか?
ToyotaWallet→SuicaにチャージできるのはiPhoneだけです。
サービス名 | 還元率 | 付与ポイント種類 |
dカード | 1% | dポイント |
Kyash | 0.2% | Kyashポイント |
ToyotaWallet | 1% | 残高チャージで還元 |
合計 | 2.2% | ー |
Kyash決済で貰えるKyashポイントはKyash残高にチャージして利用できますし、ToyotaWalletは還元額が残高に自動チャージされるので扱いやすいです。
ToyotaWalletはiPhoneのApplePay経由であればMastarCardコンタクトレス決済ができるのためコストコで利用決済可能なところもおすすめポイントです。コストコ公式の「コストコグローバルカード」の還元率1.5%と比較しても、本ルートのほうが2.2%の還元率が得られるのでお得です。
また、ToyotaWalletはiPhoneのウォレットアプリならばSuicaにチャージすることができます!
Suicaにチャージしたからと言ってポイント還元される場面はほとんどありませんが、電車に乗る時やヨドバシカメラ、ビックカメラ、駅ビルなどでポイントを取り逃さずに済むのでぜひ使いたいルートです。特に、駅ビルの独自ポイントは支払が現金と「Suica含む交通系電子マネー」の場合にのみ貯まるところが多いため、そういった場所はSuicaで払いましょう。私の家の近くの小田急百貨店のOPポイントは少なくともそのパターンです。
本ルートは現金化できませんが、dカードを高還元率化させつつ利用場面を広げることができるのでうまく活用しましょう!
Kyash&ToyotaWallet&Suicaルートの始め方について詳しくはこちらの記事をご参考ください。
dカード特約店でdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
上図はdカード特約店の一例です。dカードを「dカード特約店」で使うだけでポイント倍率が優遇or割引があります。
加盟店によって対象の支払い方法が「dカード」か「iD」で異なることにご注意ください。
私が良く使うところでは、ガソリンをENEOSで入れていることと、マツキヨで日用品を買うこと、ドトールやスターバックスでコーヒーを飲むことです。結構対象加盟店が実用的で重宝している印象です。
例としてマツキヨはdポイントカードを提示で1%貯めつつdカードで3%もらえるので、合計4%貰えます✨しかも、マツキヨポイントも貯めつつクーポンも併用できるので大変お得です。マツキヨユーザーはこの特典目当てだけでも作る価値ありです。
実際にマツキヨでdカードGOLDのiDを使って決済したらこんな感じで付与されました✨
特約店分含めてちゃんと3%付与されています!dカード特約店分のポイントもランク判定対象なのはうれしいです✨
上図にはないですがdポイントカード提示でも32pt獲得しているので、この買い物だけでランク判定対象ポイントを128ptも獲得できました!日用品の購入はマツキヨでdカードを使って購入するのがおすすめと言えますね✨
他に、ガソリン代はENEOSで5,000円/月ほど利用しており、還元率は1.5%なので75pt獲得しています。さらにdポイントカード提示分(0.5%還元)で約25pt獲得しているので100pt/月獲得している計算になります。
また、スタバの「Starbucks eGift」の還元が7%なので非常に大きいと言えます。あとは、最近話題のデジモノサブスクサービス「kikito」も3%の還元されるのはgoodです!
私の場合はマツキヨとENEOS分だけでおおよそ228pt/月獲得している計算になりました。3か月相当に直すと228pt×3か月=684ptなので結構ランク判定ポイントを稼ぐことができています。
記事をご覧のあなたも普段お使いのお店がdカード特約店の中にあるのではないでしょうか?最新のdカード特約店情報は下記リンク先からご確認ください。
dカード | dポイントがさらにたまる dカード特約店 (d-card.jp
dポイントカード提示&d払いを駆使してdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
「au PAY&楽天キャッシュルート」も「Kyash&ToyotaWallet&Suicaルート」も使えない場所ではdポイントカードを会計時に提示やd払いを駆使してポイントを貯めましょう。
dポイントカード提示でdポイントがたまるお店でd払いをするとポイント2重取りできますし、d払いの支払先をdカードにすれば3重取りできます。
サービス名 | 還元率 |
dポイントカード | 0.5~1% |
d払い | 0.5% |
dカード | |
合計 | 1.5~2% |
では、もしもdカードを支払先設定したd払いでdポイントカードを提示して買い物した場合のポイント還元額と5つ星まで必要ポイントを下表の内容で計算してみました。還元額は2%として計算しています。
毎月の生活費 | 付与dポイント数 | ×3か月相当 | 5つ星まで必要ポイント |
5万円 | 1,000pt | 3,000pt | 2,000pt |
7.5万円 | 1,500pt | 4,500pt | 1,500pt |
10万円 | 2,000pt | 6,000pt | 0pt |
10万円/月の買い物をすれば余裕で達成できることがわかりました。dポイントのランク制度を攻略するって観点で見ればかなりアリなやり方になりますね!だたし、d払いを使えるお店は「auPAY&楽天キャッシュルート」や「Kyash&ToyotaWallet&Suicaルート」よりも狭いため、臨機応変に対応したいですね。
ビックカメラでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
ビックカメラは特例的にdポイントカード提示すると5%還元され、ランク判定の対象になります。10万以上の高額の買い物をしたら一発で5つ星になれますね!5%の還元だとビックポイントカードを提示したほうが還元率が高いので損した気分になりますが、ランク3つ星以上の方はランク特典を加味するとで還元率が10%になるので問題ありません。ランクが3以上になってから積極的に利用すると良いでしょう!そして、5つ星になるとビックカメラのポイントカードよりも還元率が高くなります!
ホットペッパービューティーでdポイントクラブのランク判定ポイントを稼ぐ
ホットペッパービューティーのポイントもランク判定対象です!そのため、美容院の予約はホットペッパービューティーを積極活用しましょう!結構たまります✨私は大体50pt/月貯まっています。
dポイントクラブの5つ星ランク攻略のまとめ
dポイントクラブのランク制度で5つ星になるためにdカードを利用することで攻略しましたが下表のような使い方を参考例とさせていただきたいと思います。
利用方法 | 獲得ポイント/月 | 獲得ポイント/3か月 |
楽天証券 (楽天キャッシュで投資信託購入) (auPAY&楽天キャッシュルート) | 500pt | 1,500pt |
auPAY&楽天キャッシュルートで 買い物 | 500pt | 1,500pt |
Kyash&ToyotaWallet&Suicaルートで 買い物 | 200pt | 600pt |
dカード特約店 | 228pt | 684pt |
dポイントカード提示 | 100pt | 300pt |
ホットペッパービューティー(美容室) | 50pt | 150pt |
dカードで公共料金払い | 150pt | 450pt |
合計 | 1,728pt | 5,184pt |
私の例なので申し訳ないのですが、利用内訳は大雑把に楽天証券で5万円でその他でおおよそ9万円利用して合わせて14万をdカードで支払っています。楽天証券の分は消費でなく資産運用なので、実質手元からなくなったお金はおおよそ9万円/月になります。
それで3か月で5,184ptほど貯まる計算なので5つ星ランク達成です!
本例を参考に攻略していただけると幸いです。
ランク制度で増額付与されるdポイント(期間・用途限定)の使い道
ランク5つ星になるとランク特典でdポイントカード提示で2.5倍のポイントが付与されますが、増量分はdポイント(期間・用途限定)なので数か月で期限切れになってしまいます。
そのため早く使わなきゃと焦ってしまいますが、CONNECT(コネクト)や日興フロッギーを使えば株の購入ができます。
それぞれの証券口座ではポイントで日本株などを1株単位で購入できるため、ポイントという少額資産でも充分に取引を楽しむことができます。しかも、1株から配当金が貰えますし、中には株主優待が貰える銘柄もあるので楽しいですよ!
最初に買い付けるおすすめの銘柄はJoshin(上新電機)です。1株から株主優待がもらえて中身が5,000円相当のクーポン(2,000円ごとに200円引きクーポンが25枚)なので豪華です。配当金も1株当たり75円貰えるのでちょっとしたお小遣い生成マシーンになります。
株価は2022年9月28日現在で1,885円ほどなので、ランク制度の増額分のポイントでも充分に手が届きます。しかもCONNECTであれば新規登録特典として2,500円ほどの株プレゼントキャンペーンをやっていたりでいきなりJoshin株をGETすることもできます。
とりあえず口座開設・維持にお金はかからないので試してみてはいかがでしょうか?口座開設方法や追加特典が付与される招待コードなどは下記記事に記載しています。
合わせて読みたい
CONNECT(コネクト)の登録は特典上乗せされる「ハピタス」経由で!
dカードGOLDとTHEO+docomoでポイ活&資産運用
5つ星達成したならdカード積立やるべき?
dカードGOLD保有者ならばポイント目当てにやってみてもよいかもしれませんね!
dカード積立は「THEO+docomo」でdカードおよびdカードGOLDを使って積み立て投資ができるサービスです。積み立て時に下図の内容に従ってランクによってポイントが付与されますが、正直dカードGOLD保有者で5つ星ランクになって還元率1%にならない限りやらなくてもよいかなと思います。
逆に、もしも記事をご覧のあなたが1%ポイント貰える条件を満たしているならばやるべきです!私は条件を満たしているのでやります✨
ちなみに、THEO+docomoに1年ほどお金を預けた結果、下図のように着実に増やしてくれています。
爆発的には変動しないのですが、逆に言うと暴落時はしっかり守ってくれるので、いつでも安心してみていられそうな投資サービスです。
詳しくはこちらの記事で解説しているのでご参考ください。
あわせて読みたい
THEO+docomoやdカードの作成は特典上乗せされる「ハピタス」経由で!
まとめ
dポイントクラブの5つ星ランクは一見するとドコモケータイやドコモ光、ドコモでんきなどの利用者しか到達できないように見えます。しかし、dカードと「auPAY&楽天キャッシュ」や「Kyash&ToyotaWallet&Suica」などを組み合わせて効率的に攻略すれば比較的簡単にクリアできることがわかりました。
ぜひ効率的にクリアしてdポイント倍率アップさせましょう!
また、ランク制度で増量されるポイントはdポイント(期間・用途限定)で付与されるので興味があればCONNECT(コネクト)や日興フロッギーで株の購入に使うと株主優待など楽しみが増えるのでおすすめです。
条件に合致する方はぜひ始めてみましょう!
dカードやdカードGOLDはポイントサイトのハピタスを経由して作成すると「dカード公式特典」に加えて「ハピタスポイント」がもらえます。
ハピタスへの登録がまだの方は、本サイトから登録すると紹介特典がもらえますので是非ご活用ください。
THEO+docomoやdカードの作成は特典上乗せされる「ハピタス」経由で!
ゲーム案件おすすめ度No.1
紹介特典なし
※COINCOMEは新規登録者ではなく既存ユーザーに対して大盤振る舞いなキャンペーン(タイムセールなど)を開催して還元する傾向です。早めに登録して各種キャンペーンに挑戦することをおすすめします。
初心者にとにかく優しい!