本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、記者に報酬が支払われる可能性があることをご承知願います。
こんにちは!
ポイ活でFIREを目指しているポッポちゃんです!
ポイ活でハピタスを代表とするポイントサイトは必ず利用すべきですが、
利用時に設定を確認しないと
「ポイントが付与されない事件」が起こる可能性大です。
数ポイントの漏れならばまだよいのですが、クレカ作成などで数千、数万ポイントの付与漏れが起きたら取り返しがつきません。
ポイントサイト新規登録の方は折角条件満たしても、下図のような新規登録特典が付与されないことになってしまいます。
設定がうまくいっているかの確認方法も開設していますので、是非最後までご覧ください。
設定はこれだけ
設定は上図の内容だけです。
本設定さえされていることを確認できればOKです!
簡単ですね!
本設定をする意味
iPhoneを例に解説します。
サイト越えトラッキングを防ぐ を OFFにする理由
「サイト越えトラッキングを防ぐ」は複数のサイト間であなたの行動の追跡記録を制御する機能です。
デフォルト設定はON(制御する)になっています。
ONの状態ですと、例えばあなたが折角ハピタス→クレカ作成ページに移動しても、ハピタスから来た情報は消えてしまいます。
そうすると、クレカサイト側の特典はもらえますが、ハピタスの特典はもらえません。
OFFにすれば、ハピタスを経由しているという情報が残るので、ハピタス特典とクレカサイト側の特典などの両取りができるようになります。
すべてのCookieをブロック をOFFにする理由
「すべてのCooloeをブロックする」はあなたがSafariなどブラウザ上で行った行動の記録が残らない設定にするという意味があります。
そのため、ポイントサイトを経由して買い物をしても、その情報が残りません。
結果、ポイントサイトを経由して行動したという事実の証明ができなくなり、ポイントサイトがポイントを付与することができません。
OFFの状態であれば、いつ買い物かごに入れたなどの情報が残るようになり、それによって例えば「ポイントサイト経由後にかごに入れ、購入した」という情報が証明できるようになります。これでポイントサイトからポイントを貰うことができるようになります。
安心を求めるならハピタス一択です
ポイントサイト経由したのにポイントが付かないときはポイントサイトの運営に問い合わせなければならないのですが、結構冷たいところが多いんですよね💦
どことは言いませんが安心保障がありますと言いながら、いざ問い合わせると門前払いしてくるサイトもあります。。。
そんなこんなで10年以上いろんなポイントサイトと付き合ってきましたがハピタスが一番親身に対応してくれました。
こちらがハピタスに対応してもらった内容です↓
11,000pt(11,000円相当)の案件だったので無事に承認されて大変助かりました。こういった経験があるので高額案件はハピタスを経由すべきと言えます。本当に対応が他のポイントサイトと段違いです。
私はハピタスの認定ユーザーに選定されたので当サイトからハピタスに新規登録すると通常よりも特典が多くなっています。是非ご利用ください!
設定はしたけどうまくできたか不安な場合
設定したとしても、それで本当にうまくいったか不安ですよね。
そんな場合は単価が低めな案件を試しにやってみると良いでしょう。
とくに、ポイントが条件達成後に即時付与される案件が良いかと思います。
例えば「Uvoice(ユーボイス)」というスマホアプリが即時付与の案件です。
インストールしてみて無事にポイントが付与されれば問題なしです!
下記記事で紹介していますので是非ご参考ください。
以上です!
ゲーム案件おすすめ度No.1
紹介特典なし
※COINCOMEは新規登録者ではなく既存ユーザーに対して大盤振る舞いなキャンペーン(タイムセールなど)を開催して還元する傾向です。早めに登録して各種キャンペーンに挑戦することをおすすめします。
初心者にとにかく優しい!