本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、記者に報酬が支払われる可能性があることをご承知願います。

先日たまたまビックカメラでNintendoSwitch2が売っていたので衝動買いしてしまいましたw
本当はヤマダ電機で購入したかったのですが、まだまだ購入場所を選べる状況にないので仕方なくビックで購入しました。
仕方ないとはいうものの、詳しくは後述しますがビックカメラでもまあまあお得に購入できるので満足度は高い。何より、家族が喜んでくれてうれしい。
ということで今回は、Nintendo Switch2をどこで買うのがお得なのか簡単に紹介したいと思います。
お得順位で言えばこんな感じか
結論、お得順位で言えばこんな感じかと思います。
それぞれについて簡単に紹介しますね。
ちなみに本記事執筆時点ではNintendoSwitchi2の価格は本体のみが49,980円、ソフト同梱版が53,980円です。本記事では便宜上本体価格5万円として還元率計算します。
ヤマダ電機で購入:実質8,333円程度お得?
以前こちらの記事で紹介しましたがヤマダポイントは永久不滅ポイントから交換することで20%増量して調達できます。
Nitendo Switch2は約5万円と考えると、永久不滅ポイントは41,667円相当(1pt5円換算で約8,333pt)あればよいということになります。
もっと言うと、ヤマダ電機は結構な頻度で来店ポイントとして50pt~配っているので、それも使えばさらにお得です。
とはいったものの、永久不滅ポイントを41,667円相当も集めるのは少し骨が折れますね。
現実的なところではVポイント→永久不滅ポイントの等価交換ルートを活用するのが良いと思います。Vポイントならば各種ポイントサイトはもちろん、三井住友カード(NL)やOlive系サービスでザクザク貯まりますし、SBI証券のクレカ積み立てを活用すればなおさらです。
ちなみに私は毎月3,000ptほどと年間利用ボーナスで20,000pt=年間56,000pt程度貰っています!
更にポイントサイトで得たポイントも活用すればかなり現実的にポイントを集められると思います。
ちなみにこの技を使ってお得にヤマダポイントを集めればSwitch2以外の商品もお得に買えますよ!
ただし、1回の買い物でのポイント利用上限が99,999ptであることにはご注意ください。
楽天ビック来店予約したうえでビックカメラで購入:実質4,750円程度お得?

次点で楽天ビックで来店予約してビックカメラで購入するのが良いでしょう。
楽天SPUやお得ポイ活ルートの活用状況によりますが、下記のようなポイントがもらえます。
内容 | 還元率 | 還元理論値 |
楽天ビック来店予約:基本分 | 1% | 500pt |
楽天ビック来店予約:楽天モバイル | 4%(月間2,000pt上限) | 2,000pt |
楽天ビック来店予約:投資信託積み立て特典 | 0.5%(月間2,000pt上限) | 250pt |
楽天ペイ | チャージ時に3%程度 | 1,500pt |
ビックポイント通常分 | 1%(ゲーム機のため低い) | 500pt |
合計 | - | 4750pt |
上記は例えば楽天ビックの来店予約で「楽天モバイル契約特典+4%」と「投資信託積み立て特典+0.5%」をクリアした前提で書いています。
上記は比較的達成が容易ですので、特にビックカメラをよく利用するなら達成しておくべきでしょう。
さらに楽天ペイの残高チャージはJAL Payルートを活用している前提でで書いています。
例えば三井住友カードゴールド(NL)→JAL Pay→WAON→楽天ギフトカード(楽天キャッシュ)→楽天ペイで決済のルートをを辿れば、理論的にチャージ部分だけで3%還元を狙えます。加えて、ビックカメラの入居先がこちら記事で解説したようなのポイント対象外利用先から外れていればさらに+1.5%の還元が狙えます。つまり、4,750pt+750pt=5,500ptの還元ですね。
コストコでMastercardを使って購入:実質1,850円程度お得?

コストコで購入できればシンプルに安いです。
なぜかコストコでは定価より安価に販売されているようで、例えば2025年8月時点では下記価格で販売されていました。
上記に加えて、Mastercardで支払えばさらにクレカポイントがたまります。例えば三井住友カードゴールド(NL)なら最大1.5%=約750ptです。
通常版を買うとして約1,850円お得です。
もっと言えば、エグゼティブ会員なら追加で2%(約1,000円相当)のリワードがもらえるので、合計で2,850円相当お得です。
おまけ:イオンのAEON Payキャンペーンで5%お得に買えるのかも
これは全くの未知数ですが、先日イオンのAEON Payのキャンペーンで毎月10日はなんでも5%還元というものが発表されましたね。
これはつまり、Nintendo Switch2も5%還元対象なのかもしれません。するとおよそ2,500ptのWAON POINTがもらえるということになります。
毎月10日のみの開催のキャンペーンなのでタイミングがシビアですが、たまたま入荷していたらチャレンジする価値あるかもしれませんね。
まとめ
NintendoSwitch2をお得に購入する方法を紹介しました。一番はヤマダ電機で全額ポイント払いがよさそうですが、難易度的にビックカメラがバランスが良いのかなと思います。
ただ、ヤマダポイントのお得な入手方法については知っておいて損はないと思うので、Switch2以外にでも活用してみてください。