-
-
【改悪】FamiPay→バンドルカード・ワンバンクへのチャージ封鎖!6月1日から完全停止へ 「犯罪対策」か「規制強化」か?真の目的に迫る
【ご利用制限対象加盟店のお知らせ】以下の加盟店について、2025年6月1日以降はご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。 バンドルカード ワンバンク(旧B/4 3) ファミペイアプリ案内 ...
-
-
【改悪?】JAL Pay→ANA Payが2万円以下だとチャージ不可に!制限の背景を徹底解説
「え、また改悪!?」――4月30日の夕方、JAL公式アプリに届いた一通のプッシュ通知がポイ活界隈を震撼させました。内容は 「JAL PayからANA Payへのチャージは、1回あた ...
-
-
ポイ活で株主優待が狙える株!毎年暗号資産(リップル)が貰える「SBIグローバルアセットマネジメント」株は入門におすすめかも
以前こちらの記事で、ポイ活で狙える優待株として「コジマ」株を紹介しましたが、結構人気だったので別の銘柄も紹介しますw 今回紹介するのは「SBIグローバルアセットマネジメント」株です。本記事執筆時点で1 ...
-
-
エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップの「トヨタ自動車」はトヨタディーラーも対象?車購入して実験してみた
今の時代、ディーラーでの車の購入でもクレジットカードが使えたりします。もちろん、ディーラーの方針によるので、使えるかどうか事前確認は必須ですが、購入代金の一部をクレカ払いさせてくれるところが多いようで ...
-
-
ENEOSでのガソリン給油でポイント還元率3%+α達成できた話!楽天ポイント(楽天キャッシュ)での支払いが最適か?
私はガソリンをENEOSで給油しているのですが、以前はdカードで支払うと「dカード特約店」の特典でポイント還元率が1.5%になりお得でした。しかし、現在はdカード特約店からENEOSが外れ、dカードで ...
-
-
PayPayスクラッチくじとファミペイチャージのコンボが熱い!PayPayステップ達成者は2%還元も狙える!2等以上が当たれば更においしい
PayPayスクラッチくじキャンペーンが始まりましたが、今回のキャンペーンはPayPayカード保有者は2回に1回の確率で当選するので当たりやすく、結構な恩恵が受けられることから熱いキャンペーンです。キ ...
-
-
クレカ→JAL Pay→WAON→楽天キャッシュ→楽天ペイルートが激アツ!Mastercard及びJCBブランド優遇が止まらない
以前よりJAL Payを活用したお得ポイ活ルートが人気ですが、今回はタイトルの通りクレカ→JAL Pay→WAON→楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)→楽天ペイルートを試してみたので紹介します。 似た ...
-
-
ポイ活で手が届くコジマ株から株主優待が届いた 優待拡充も実施されますます魅力的な銘柄に
本記事執筆の少し前に株式会社コジマから株主優待が届きました。内容は1,000円分のビックカメラグループで使える商品券です。ビックカメラでPOSAカード購入にも使えます。コジマ株を夫婦で合わせて2名義分 ...
-
-
auPAYプリペイドカードリニューアル!auPAYルートへの影響がまあまああった
2024年4月23日にanPAYプリペイドカードがリニューアルしました。従来のauPAYプリペイドカードからの変更点としては主に下記内容です。 変更点 auPAYプリペイドバーチャルカード登場 リアル ...
-
-
楽天キャッシュ利用時のポイント還元率が改善!楽天証券の投資信託積立や各種ポイ活ルートの還元率がUP!
この度、楽天キャッシュのポイント付与ルールが変更となりましたので紹介します。こういったルール変更は基本的に改悪の場合が多いですが、今回は大幅改善とも言えるべき内容です。後述するように各種お得ポイ活ルー ...