本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、記者に報酬が支払われる可能性があることをご承知願います。

毎月10日にイオングループの対象店舗でAEON Payのスマホ決済をご利用いただくと、WAON POINTが基本の10倍!(スマホのWAONも対象)
引用元:https://www.waon.net/campaign/aeonpay10/
なにやらミニストップで5%還元上乗せできるキャンペーンが始まったとSNS上で話題になっていたので紹介します。
取り急ぎキャンペーン概要は下記です。
内容 | 詳細 |
---|---|
対象店舗 | 全国のイオン、イオンスタイル、イオンモール、ダイエー、ダイエーグルメシティ、マックスバリュ、イオンスーパーセンター 、ミニストップなど |
対象の決済方法 | ①AEON Payのスマホ決済(AEON Payのイオンカード払い・チャージ払い・WAONタッチ) ②Apple PayのWAON・モバイルWAONでのお支払い ※あくまでスマホを使った決済限定です。カードタイプのものをかざした場合は対象外です。 |
実施日 | 毎月10日(終了時期未定) |
特典 | 還元率10倍(通常特典含めて200円決済ごとに10pt付与)つまり5%還元 |
対象外商品 | 明記なし!(本当にPOSAカードも対象か不明) |
ポイント付与時期 | 翌月25日ごろ |
ミニストップでPOSAカード購入すると真価を発揮する
本キャンペーンはイオングループの様々なお店で横断的に開催されますが、中でもミニストップでその真価を発揮します。
ポイ活民的には言わずもがなですが、ミニストップではWAONでPOSAカードが買えるという特殊な事情がありますからね。
それによって、楽天ギフトカードやAmazonギフトカード、バニラVISAなど様々なお得サービスのPOSAカードを5%お得に購入できます。しかも付与されるポイントはWAONPOINTですからウエル活もOKだし、Vポイント経由で無印良品でさらに20%お得な買い物もできる。
もっと言うと、iPhone限定ですがスマホ版WAONにはJAL Payなどからチャージ時にポイント付与付与されます。三井住友カード(NL)や三井住友カードゴールド(NL)→JAL Pay→WAON(iPnone版)→ミニストップでPOSA購入で理論値的には最大7%還元されます。
これは熱すぎますね。
おすすめは楽天ギフトカード
今回のキャンペーンでもし本当にPOSAカードOKなら購入先おすすめは「楽天ギフトカード」か「バニラVISAギフトカード」です。
楽天ギフトカードは楽天アカウントに登録すると楽天キャッシュ残高としてチャージされますが、例えばそれを使って楽天証券で投資信託の積み立てを行えます。購入した投資信託は売却すれば現金として戻ってきますし、資産運用として保有し続けてもOK。
但し、投資信託は金融商品なのでもちろん日々値動きしますし、購入から売却までまあまあなタイムラグがあります。目安で売却申請してから引き出せるようになるのは1週間後くらいです。なので、運が良ければ利益も上乗せされますが、元本割れのリスクもあります。折角なのでSNSやNISA対象銘柄として定番のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)あたりを積み立て設定してみるのもよいかもしれませんね。
かといって、楽天証券口座を持っていなかったりすると、口座開設から始めなければなりません。なので、ちょっとエネルギー必要な作業とはなりますが、下図の通り私の例ですが、楽天証券で楽天キャッシュ積み立て設定して毎月5万円積み立ててたらめちゃくちゃ増えたので、是非モチベーション保つために活用してください(笑)

あと、楽天証券はハピタス経由で開設すれば結構ポイント貰えるので絶対に活用してくださいね!本サイトからハピタス登録すれば認定ユーザー得点で標準+100ptの新規登録特典がもらえるので、是非ご活用ください。

次点でおすすめなのはバニラVISAギフトカードです。
使い捨てのクレジットカードのように使えるので、スマホの通信費やサブスクなどには使えないものの、モバイルSuicaチャージやネットショッピングにも使えます。
本当にできるかわからないので過度な期待は厳禁
ここまでとてつもない良キャンペーンと紹介しましたが、まだ次回開催まで1か月近くありますし、いつ規約や詳細欄に「POSAカードや金券類は対象外」などといった文言が追加されてもおかしくないです。また、そもそも書いてないだけで「それらは対象外なのは当たり前でしょ?」といわれるパターンや、「想定を上回る利用があったためにより対象外商品を追加します」などいくらでも改悪の未来は想像できます。
なので、できたらラッキー程度に考えておきましょう。
まとめ
内容 | 詳細 |
---|---|
対象店舗 | 全国のイオン、イオンスタイル、イオンモール、ダイエー、ダイエーグルメシティ、マックスバリュ、イオンスーパーセンター 、ミニストップなど |
対象の決済方法 | ①AEON Payのスマホ決済(AEON Payのイオンカード払い・チャージ払い・WAONタッチ) ②Apple PayのWAON・モバイルWAONでのお支払い ※あくまでスマホを使った決済限定です。カードタイプのものをかざした場合は対象外です。 |
実施日 | 毎月10日(終了時期未定) |
特典 | 還元率10倍(通常特典含めて200円決済ごとに10pt付与)つまり5%還元 |
対象外商品 | 明記なし!(本当にPOSAカードも対象か不明) |
ポイント付与時期 | 翌月25日ごろ |
今回はAEON Payのポイント10倍キャンペーンによる各種POSAカードのお得な入手方法について紹介しました。
ただし、何度も言うように本当にできるかわからないし、いつ対象外になってもおかしくないので過度な期待はしないようにお願いします。